2014年07月20日 (Sun)
最近の粘土ごと
とうとう
夏休みがやってきた。
はあ~。
娘たちよ。
今年こそは 規則正しい生活をして、
宿題も スムーズにおわらせておくれ。
私も プール当番、ラジオ体操当番 夕方のパトロールに
通学路の草刈り 学校清掃 などなど
忘れちゃいけない用事がある。
長女が 高校生になったので
当番は減ったけど
もうすぐ三者懇談。
は~~気が重い。
期末テストは 思いのほか 成績があがっていた。
順位表を渡してもらうときも先生に ほめてもらったらしい。
誰に似たんだか 単純で、のほほんとしてる娘は
「私って やればできる子やったんやん」 などと浮かれている。
そこで私は
ほんまや~~ すっごいやん やったらできるやんか。
いつもこの調子でやればええんやん と
多少大げさに 褒めて、おだててみた。
・・・・が・・・・・
浮かれたまま 何日も まともに勉強していない・・・
褒めて伸ばす というが こういうタイプの子供はどうしたらいいのか・・・・
頭が痛いわ。
さてさて
ちょっと 更新があいてしまいましたが
粘土は こねてました。
さくらんぼ ブルーベリー ミントなど
大量に作りました。
それから ドリンクも。

全くみえないですが
レジンで作ったミニサイズのグラスも右側に 写ってます 笑
それから メロン。
サイドは カットするので ほとほどに
粘土貼り付けてます。
皮の部分をさらに塗って 網目もかかないと。
まだまだつくらなきゃいけないものが
たくさんある・・・・
もっとうまく時間を使えたらなあ・・・
夏休みがやってきた。
はあ~。
娘たちよ。
今年こそは 規則正しい生活をして、
宿題も スムーズにおわらせておくれ。
私も プール当番、ラジオ体操当番 夕方のパトロールに
通学路の草刈り 学校清掃 などなど
忘れちゃいけない用事がある。
長女が 高校生になったので
当番は減ったけど
もうすぐ三者懇談。
は~~気が重い。
期末テストは 思いのほか 成績があがっていた。
順位表を渡してもらうときも先生に ほめてもらったらしい。
誰に似たんだか 単純で、のほほんとしてる娘は
「私って やればできる子やったんやん」 などと浮かれている。
そこで私は
ほんまや~~ すっごいやん やったらできるやんか。
いつもこの調子でやればええんやん と
多少大げさに 褒めて、おだててみた。
・・・・が・・・・・
浮かれたまま 何日も まともに勉強していない・・・
褒めて伸ばす というが こういうタイプの子供はどうしたらいいのか・・・・
頭が痛いわ。
さてさて
ちょっと 更新があいてしまいましたが
粘土は こねてました。
さくらんぼ ブルーベリー ミントなど
大量に作りました。
それから ドリンクも。

全くみえないですが
レジンで作ったミニサイズのグラスも右側に 写ってます 笑
それから メロン。
サイドは カットするので ほとほどに
粘土貼り付けてます。
皮の部分をさらに塗って 網目もかかないと。
まだまだつくらなきゃいけないものが
たくさんある・・・・
もっとうまく時間を使えたらなあ・・・
スポンサーサイト
Comment