2013年11月25日 (Mon)
horohoroマーケット
昨日は
horohoroマーケットでした。
駐車場と会場のルートが
田舎者の私にはドキドキものでしたが
たまたま交通量がすくなかったので
なんとか無事に行き来できました 笑
はじめて 出店させていただきましたが
室内開催で 快適だったし
本当に楽しいイベントでした。
主催者さま お客様 出展者のみなさま
ありがとうございました。

<前日に 夫に頼んでつくってもらった棚>
ちょっとガタついていたけど
今後のためにも 文句は、言うまい。 笑
周りは ナチュラル系の出展者さまがほとんどなので
私の粘土小物は 浮いちゃうかなあと思ったのですが
いろいろお声をかけていただいて
粘土談義をしたりあっという間に時間が過ぎていました。
みなさんが興味をしめしてくださったのが
こちらのストラップです。

前回のshienさんでのイベント時は
赤飯おにぎりだけだったのですが
今回は ごま塩のビンをセットしてみました。
早速 お買い上げいただきありがとうございました。
お米系のものは 今まで作ったことがなかったのですが
気に入っていただけてよかったです。
急遽 することにしたワークショップも
参加していただきありがとうございました。
それから・・・・
今回 初めて お話させていただいた
ちっちゃいものくらぶさん・・・
いやあ~ 面白かった。
粘土談義からはじまり
ミニチュア話
イベント話・・・
いろんな意味で (笑) 超たのしかった。
ただ 連れて行っていた次女が 話に加わり
余計なことをベラベラしゃべるので
かなり恥ずかしかった。
んとに おしゃべりでこまるわ。
誰に似たんだか・・・ 笑
また 次回12月のイベントでも
ご一緒なので
よろしくおねがいしますね~
<今後のイベント>
・手作り雑貨市&美味しいグルメ祭り
12月15(日) 10時~16時
イオンタウン加古川
読んで頂きありがとうございます。
がんばれ~と思ってくださる方
応援のポチッをお願いいたします。

horohoroマーケットでした。
駐車場と会場のルートが
田舎者の私にはドキドキものでしたが
たまたま交通量がすくなかったので
なんとか無事に行き来できました 笑
はじめて 出店させていただきましたが
室内開催で 快適だったし
本当に楽しいイベントでした。
主催者さま お客様 出展者のみなさま
ありがとうございました。

<前日に 夫に頼んでつくってもらった棚>
ちょっとガタついていたけど
今後のためにも 文句は、言うまい。 笑
周りは ナチュラル系の出展者さまがほとんどなので
私の粘土小物は 浮いちゃうかなあと思ったのですが
いろいろお声をかけていただいて
粘土談義をしたりあっという間に時間が過ぎていました。
みなさんが興味をしめしてくださったのが
こちらのストラップです。

前回のshienさんでのイベント時は
赤飯おにぎりだけだったのですが
今回は ごま塩のビンをセットしてみました。
早速 お買い上げいただきありがとうございました。
お米系のものは 今まで作ったことがなかったのですが
気に入っていただけてよかったです。
急遽 することにしたワークショップも
参加していただきありがとうございました。
それから・・・・
今回 初めて お話させていただいた
ちっちゃいものくらぶさん・・・
いやあ~ 面白かった。
粘土談義からはじまり
ミニチュア話
イベント話・・・
いろんな意味で (笑) 超たのしかった。
ただ 連れて行っていた次女が 話に加わり
余計なことをベラベラしゃべるので
かなり恥ずかしかった。
んとに おしゃべりでこまるわ。
誰に似たんだか・・・ 笑
また 次回12月のイベントでも
ご一緒なので
よろしくおねがいしますね~
<今後のイベント>
・手作り雑貨市&美味しいグルメ祭り
12月15(日) 10時~16時
イオンタウン加古川
読んで頂きありがとうございます。
がんばれ~と思ってくださる方
応援のポチッをお願いいたします。

スポンサーサイト
Comment
次女は ほんとに困ったもんだわ
そりゃあねえ 私の娘だからねえ・・・ 笑
ケイコさんなら
ちょちょいのちょいで 作れるんじゃない?
私 ケイコさんのシャケおにぎりもってるけど
あんなにきれいに 粒の大きさ そろえられなかったわ。
最近の 作品 すごいじゃない!!!
パソコンに向かって
ひゃ~とか言っちゃったわ。
家が近かったら絶対 押しかけ生徒になるのに~~。
あ、ほんとだ。
ゴマ塩だ~ 笑
ちゃんとサブパーツがついてるのがますますいいなぁ♪
私も見てたら買ってたよ~(笑)
次女ちゃん可愛いわー(*^_^*)
誰に似たんだか・・・笑
まぁ仕方ないわー