2014年01月30日 (Thu)
寒い~~
今日も朝から
ファンヒーターつけてます。
でも これって
乾燥がすごいし
においもちょっと気になる。
それよりなにより
私一人なのに
つけっぱなしって
もったいない。
一昨年アラジンストーブを買ったので
それまでリビングで使ってたファンヒーターを2階へもってきたので
あったかいし
こたつは 場所をとるから出さなくなった。
でも作業するのには、やっぱり こたつがいいわ。
ファンヒーターは灯油と電気のダブル使用だしねえ。
夫に頼んで屋根裏の物置から
だしてもらおう。
狭い部屋が ますます狭くなるけど
とりあえず作業するときだけつかって
あとは はしっこに片付ければいいや 笑
さてと・・・
部屋干しの洗濯物に囲まれながら
粘土こねます!!
わけわからない独り言につきあっていただき
ありがとうございました。
スポンサーサイト
2014年01月29日 (Wed)
お久しぶりです~~
毎日あっという間に過ぎてしまって
年が明けてから
粘土を触っていませんでしたが
今日こそは・・・と自分に言い聞かせ
寒さに負けず 笑
がんばりました。
・・・といっても
パーツからですので
画像も
これしかありませんが・・・

オレンジ
チェリー(後で色を塗ります)
ブルーべリー
キウィです。
キウィがねえ・・・
前回作ったのが気に入ってたんだけど
どの粘土で
どんな色を混ぜたのか
全く記憶が無く
とりあえず
すけるくんで作ってみたけど
違ったな。
ブルーベリーも
なかなか思うような色にならなくて
色を混ぜすぎて
手が大変な状態になってしまいました・・・
最終的には
なんとかなりましたが。
あとは 大きいいちごと
バナナと
苦手なメロンもつくろうかなと思ってます。
読んで頂きありがとうございます。
がんばれ~と思ってくださる方
応援のポチッをお願いいたします。

2014年01月20日 (Mon)
年が明けてから
作ったものといえば
りかちゃんのバッグだけ・・・
そろそろ
粘土触りたいなと思って
作るものの参考のために
本棚を漁っていたら
こんなの作りたいなと思って買ったものの全然つくってない
布関連の本や
インテリア
雑貨
ガーデニングなどの本がいっぱいある・・・
わたしの悪いクセで
「いつかみるかも・・いつかつくるかも」って思って
置いていたけど
たぶんこの先も出番はないだろうし
必要があれば
図書館で借りたらいいし・・・ってことで
思い切ってさよならすることにしました。
わりと新しいのもあるけど
5~10年近く前のものもあるので
中古本屋さんに持っていっても
引き取ってもらえない気がするけど
捨てるのはかわいそうなので
オークションにだすことにしました。
家の中(私の部屋かな・・・ 笑)を見渡すと
ごちゃついてる・・・・
雑貨とかも
徐々に処分しようかなあ
使わないで
置いておくより
誰かに使ってもらった方がいいもんね。
いつか・・いつか・・・って
私の場合、結局「いつか」は 来そうにないし。
とりあえず本を出品してから
粘土再開しようかな。
その前に
長女の三者懇談だ・・・
はあ~~~~っ
胃が痛い
2014年01月15日 (Wed)
昨日 長女の私学の受験料を払ってきた。
15000円ナリ~~~
手数料0円てことで 笑
今まで 行ったことのないA信用金庫で
手続きしたのですが
まあ~~ びっくり
そこは わりと最近できたのですが
フロアにコーヒーのサーバーがあった。
カーショップとかでは
「ご自由にどうぞ」って
よくみかけるけど
信用金庫でもそんなのあるんだねえ。
話がそれてしまったけど
受験生だというのに
長女は毎日のんきにテレビ見てる。
塾が無かったら どうなってることやら。
あまりうるさく言うのもストレスかと思って
しばらく黙っていたが
のんき過ぎる
私立の入試まであと1ヶ月しかないのに・・・
私立がおわったら
すぐに公立の入試。
「おかあさんですら 今頃は必死で勉強しよったで」といっても
スルー。
のんびり屋さんだとは思っていたが
ここまでとは・・・・
はあ~~~っ
頭が痛い日々である。
私の方がストレスで具合悪くなりそうだ。
2014年01月09日 (Thu)
娘が久しぶりに
リカちゃんを出してきた。
長女が小さいころに買った洋服の一部が劣化していたので
なんとかならないかなあ~というけど
いやあ それは お母さんには無理かも~~~。
といいつつ
以前買ったドール用の本をみてたらバッグが。
服の直しは無理だけど
これなら私でも作れるかもって事で
そのへんにあったフェルトで試作してみた。
(リカちゃんの髪の乱れは見なかったことに・・笑)

ちょっと大きいかな・・・
すこし小さくして
作ってみよう。
ベルト用の金具を買ってこないと。
手縫いでOKなのがいいけど
縫い目が目立たたないようにしなきゃ。
チクチクは 苦手だけど
がんばってみるか。
2014年01月04日 (Sat)
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
1日 2日と実家に帰り
昨日は 次女と大阪に行きました。
というのも
はるか昔の若かりしころ 笑
私は大阪で就職して働いていました。
そのときの同僚が
(今は長野でくらしているのですが)
お正月やすみで大阪に帰ってきていたので
会いに行ったのです。
前に会ったのは
20年以上前だったような・・・
その後、お互い結婚して
こどもも生まれ
今回、お互いの娘と一緒に久々の再会。
・・・・でも会った瞬間から
あのころに戻ったように
いっぱいしゃべって
楽しかった~~~
やっぱり
会ってない年月なんて関係ないね。
当時は まだまだこどもで未熟だったし
精神的にもハードな仕事だったこともあり
つらい思いもしたけど
同期で支えあってたもんねえ。
そのころの話もいまじゃ
なつかしくて
あんなことあったなあなんて
笑い話に。
そうそう バブル真っ只中でめちゃくちゃ忙しく
今じゃありえないようなお給料だったわ 笑
買い物して
お昼食べて
アイスたべて
あっという間に時間が過ぎちゃった。
Sちゃん&娘ちゃん
会えてうれしかったよ~~
また いつか会おうね。